R1のDIY作業・最初から、バラせば良かった・新品は高額に関するカスタム事例
2022年08月11日 18時16分
通勤仕様です。がんばって延命してます。 フォロー・いいね、ありがとうございます。フォローいただいたらフォロバいたします。フォロー解除は無言で大丈夫です。当方もしばらくしたら解除するかもしれませんので、気になさらず解除してくださいd(^_^o) 人数制限のため、2018年以降更新の無い方はフォロー解除を行います。申し訳ありません。 いいね、ですが既読の意味で押しています。投稿の内容によっては失礼な言葉となりますが、ご容赦くださいm(_ _)m
右側はスイッチが不良でせっかくのランプが点灯しません。
左側はヒンジが折れているんです。
R2用を購入したらサイズが違かったんです。
R1は専用設計なのでしょうか?
ダメ元でミラーをひっぺがしましたw
ボンドでくっついていました。
スイッチを治して、手持ちのボンドで元に戻しました。
左側は蓋を交換して修理完了です。
右側はスイッチを治して修理完了です。
途中点灯試験でヒューズがとびましたが、元に戻せました。
これで気になっていた事がまた一つ解決して良かったです。