ワゴンRスティングレーのいつもいいねありがとうございます・ワゴンRスティングレー・ヘッドライトLED化・取付作業に関するカスタム事例
2024年12月06日 23時15分
皆様こんばんわ☺️
いつもいいね下さる方ありがとうございます
m(_ _)m
本日は、スティングレーちゃんのヘッドライトのLED交換をしました
購入したのは、アルちゃんでもお世話になっているHID屋さんのQシリーズです❗️
半額時を狙って購入しました🤭
HIDバラストとフタが一体になっているタイプです
この場合、ラバーのカバ-を購入して取付するのですが、このタイプが初めてだったので購入してませんでした😅
そこで、純正のフタを流用する事に、、
良く見るとカプラー内の脇にスペースがあったので、ここに穴を開けて電源線をここから出すことにしました
車両側のカプラーです
中の端子と配線をカプラーから抜きます。中の爪部を少し浮かすと簡単に抜けます
青いゴムキャップは、新しい配線を通すために、古い配線から外しておきます
フタにカプラーをはめつつ、電源線を通します。防水のために青いゴムキャップも取り付けます
こんな感じに電源線をまとめました
フタの内側にLEDのコントローラーがあります
コントローラーは、ヘッド内の隙間に納めます
一応厚めの両面テープで固定して、フタを閉じる時にファンの背面に配線が来ないように内部配線の取り回しも注意します
最後に、車両側の電源線を防水コネクターで結線、まとめて完了です❗️
ラバーを購入しない、ちょっとお安く取付出来ました😌