Q45のinfiniti・やっちゃえ日産・高旧進車に関するカスタム事例
2022年05月29日 16時21分
40過ぎて離婚を機に又、好きな轟に乗ろうと思い2020.4月に本物後期の左(us物)を見つけ衝動買い。だけど週1位しか乗らないので置物化してます。 他、オンボロBRABUS G6.1も所有してます。 フォローして満足する方がおりますので定期的にフォローワー整理させて頂きます。 フォロバは100%ではありませんので悪しからずn(. . )n フォロー外してフォローを繰り返し、フォロバを求める方も意味不明なので即ブロックします‼️
車検・板金中につき記録用として
結局自分で見つけてきて持ち込んで交換になります
あまりディスリたくありませんが。。。
旧車につき車検証で引っ張れないからG50プレジの部品で探してくれとお願いしても探せないって。。。
預けてる整備工が駄目なのか日産部品の担当が駄目なのか。。。
ハブボルト打ち替え頼んだら劣化して外れない部分が有りや周辺部品が出ないからと理由を付けら断られるって。。。
お宅の整備工はいったい何が出来るんだと。。。
本題のサンルーフのスライドさせるボタンが経年劣化でかけてしまいやむおえず一体交換です
内装カラーが違いますが天井部分であまり目につかないので我慢して流用です