ロードスターのアイルトン・セナよ永遠にに関するカスタム事例
2024年05月03日 20時11分
連投をご容赦下さい。
サンマリノに散った英雄。
あれからもう30年。経眠い目を擦ってTV中継を観たり。月曜日の目覚ましテレビは絶対見ないようにしたり。
友人とGPの話題で盛り上がったりしたのは良い思い出です😊
アイルトン セナとモータースポーツの虜になった中学生もしっかりオジサンになりましたがいつまで経ってもあの頃のままのようです😊
実家に保管してた沢山あったセナ絡みの書籍も残ったのはこれだけ😅
自分はマクラーレンが速さを失いつつありウィリアムズが速さの片鱗を覗かせ始めたセナVSマンセルのバトルが最高に好きだった😊
セナと中島。
自分は小学生の時にはセナより中島悟でした。
セナの事は知らん外国人って認識でした
中島は日本代表の人。
オリンピックとあんまり区別ついて無かったのかも😄
この頃のホンダはめっちゃカッコ良かった✨
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、コスワース、世界のトップメーカーのエンジンを力でねじ伏せて行くPowerd by HONDAのロゴは伊達じゃ無い。
自分の自転車にステッカー貼ってました😊
新時代の英雄も頭角を表し始めてました😊
英雄の伝説は不滅です😊