MASAさんが投稿したカスタム事例
2023年01月28日 17時43分
60ハリアーはkuhlのコンプリートカー買いましたが、やっぱ自分でパーツを一つずつ選んで組み上げていった方が楽しい😋って事で今回の60プリウスは新型ノーマルからスタート✨ エアロ→kuhlフルエアロ ホイール→z34純正ホイール、フロント4本 →某車種の純正ホイールを探し中 足回り→タナベダウンサス →現在、車高調orエアサス迷い中 その他→タナベブレース
いや〜、kuhlの対応がク●すぎるねw
思い起こせば、60ハリアー買う時、車検時、売却時…コトある毎にいろいろ問題が起きる。
60ハリアーを売却する時、最初セカンドカーでお世話になっている地元のクルマ屋に委託販売を依頼したんだけど車検証を見せたらコレ、ノーマル車で初回登録してるね。と言われた。これ自体は問題ない。YouTubeでも有名なショップでも昔動画で言ってたし。
ただ、車検時にマフラーにプレートがついていなくて通せなくてクレーム入れた時、社長と直接話しした時、コンプリートカーを作ってから初回通していると言っていた。だから、なんで通ってしまったか分からないと言っていた。
この会社は車検を通す為に、地元の車検場、複数の整備士にどれだけ迷惑かけていたか分かってるのかね?それとも、オレ自身が車に関しては素人だと思われて、適当にその場を乗り切ればいいと思ったのかね?辞めた人から、臭いものには蓋をする会社だよ。って聞かされたけど、その通りだね。
オートサロン行った時にフォルテのエアロ契約してくればよかった。
内容は60プリウスのエアロを予約が始まってれば、契約しようと思って、担当店に朝一にライン入れたんだけど夕方まで返信なし。←忙しいだろうから返信出来なかったんだろうと思ったのと、60ハリアーでいろいろあったから、電話までしたくなかった。
試しに他店に電話したら、担当店から連絡いれさせますとwいや…その場で予約始まってるかどうかだから、1分かからないじゃんw
それとも担当店以外では買えない仕組みにでもなってるの?