MASAさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MASAさんが投稿したカスタム事例

MASAさんが投稿したカスタム事例

2023年01月28日 17時43分

MASAのプロフィール画像
MASA

60ハリアーはkuhlのコンプリートカー買いましたが、やっぱ自分でパーツを一つずつ選んで組み上げていった方が楽しい😋って事で今回の60プリウスは新型ノーマルからスタート✨ エアロ→kuhlフルエアロ ホイール→z34純正ホイール、フロント4本     →某車種の純正ホイールを探し中 足回り→タナベダウンサス    →現在、車高調orエアサス迷い中 その他→タナベブレース

MASAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

いや〜、kuhlの対応がク●すぎるねw
思い起こせば、60ハリアー買う時、車検時、売却時…コトある毎にいろいろ問題が起きる。
60ハリアーを売却する時、最初セカンドカーでお世話になっている地元のクルマ屋に委託販売を依頼したんだけど車検証を見せたらコレ、ノーマル車で初回登録してるね。と言われた。これ自体は問題ない。YouTubeでも有名なショップでも昔動画で言ってたし。
ただ、車検時にマフラーにプレートがついていなくて通せなくてクレーム入れた時、社長と直接話しした時、コンプリートカーを作ってから初回通していると言っていた。だから、なんで通ってしまったか分からないと言っていた。
この会社は車検を通す為に、地元の車検場、複数の整備士にどれだけ迷惑かけていたか分かってるのかね?それとも、オレ自身が車に関しては素人だと思われて、適当にその場を乗り切ればいいと思ったのかね?辞めた人から、臭いものには蓋をする会社だよ。って聞かされたけど、その通りだね。

オートサロン行った時にフォルテのエアロ契約してくればよかった。

内容は60プリウスのエアロを予約が始まってれば、契約しようと思って、担当店に朝一にライン入れたんだけど夕方まで返信なし。←忙しいだろうから返信出来なかったんだろうと思ったのと、60ハリアーでいろいろあったから、電話までしたくなかった。
試しに他店に電話したら、担当店から連絡いれさせますとwいや…その場で予約始まってるかどうかだから、1分かからないじゃんw
それとも担当店以外では買えない仕組みにでもなってるの?

そのほかのカスタム事例

オートメッセ2025来てますクッソ寒いwww8時半なんかについちゃってすでに限界

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/07 08:44
CLAシューティングブレーク X117

CLAシューティングブレーク X117

初の外車です。最初はあまりピンとこない車でしたが、シュテルンに見に行って一目惚れ🤩買ってみてメルセデスの良さも実感しました。気になるところも多々あるので少...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 08:44
GS GRS191

GS GRS191

どうも運勢が良くなる時と悪くなる時の差が激しい人薫譜です。今回はご報告のっす...ちょっと前の話っすけど某所で集まり誘われて前回の投稿の自爆で直してウキウ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/07 08:42
ラム トラック

ラム トラック

早く車高下げたいです😇ガレージカフェenさんに行った時です。ご厚意で店内に入れさせてもらいました!が、パツパツww

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/07 08:37
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

今日は高速で移動してます。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 08:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

現在住んでいるところでは珍しく雪が降りました⛄️

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/07 08:35
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

おはようございます、2月もよろしくおねがいします、くまもんが…

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/07 08:34
ワゴンR MH34S

ワゴンR MH34S

皆さん、おはようございます😀いいね・コメントありがとうございますm(__)mあ〜ぁ結局ケヤキ通りの光のページェント行けなかったな⤵️😮‍💨(過去画像)病院...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/02/07 08:34
スーパーセブン1600

スーパーセブン1600

新車から15年乗って昨年手放した車が売れたようです。新しいオーナーさんに大事に乗ってもらえるといいなぁ。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/07 08:31

おすすめ記事