ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例

2024年06月09日 12時09分

ともちゃんのプロフィール画像
ともちゃんマツダ ロードスター ND5RC

エボXの速さに取り憑かれたおじさん(1957年生)です😎2019年クリスマスに初孫生まれました✨なので、おじいちゃんですね😂 2017年、念願のエボオーナーに仲間入り出来ましたが、2023年2月にエボXを降りました。😭 遡ってコロナ禍の2021年2月にNDロードスター6MTも乗り始めました。😉ミーティングも大好きなので、ぜひ誘ってください🚙🚗 そして、エボX降りた23年2月にEKクロスがやって来ました。生活に寄り添う上質軽エコカーも宜しくお願いします!

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんにちは😃
6月の日曜日如何お過ごしでしょうか?

そう言えば私、先月67回目のバースデイを迎えることが出来まして😂同じ日がロードスターの車検有効期限日という偶然とまたND型の新車発売日と後から知りまして…
とにかく、9年目の車検もDラーにて一発合格💮出来ました👏👏👏
ありがとうございますwww

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「屋根を閉めることの出来る2人乗りスポーツカー」=「ロードスター」
ということを最近になって知ったオジサンです😂
「カブリオレ」はフランス語
「コンバーチブル」は英語
「スパイダー」はイタリア語
この呼び方は、「屋根を開けることの出来るクルマ」だそうです。。。

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

因みに、クルマが初めて走り出した国アメリカでは、クルマは当初みな屋根はありませんでしたからオープンカーだった訳で、屋根をクルマに初めて付けたのは皆さんご存知のT型フォードでした。。
国産ではあまり知られていませんが、量産型屋根付き自動車を開発販売したのは三菱重工(自動車部門)で、三菱A型という名称でした。。

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話題は変わりますがww
皆さまの愛車のステアリングって、どうされていますか?
最近投稿の度にこのNARDIクラシックスポーツの写真載せてますが、とても気に入っているからに他なりませんwww

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロードスターのNC型をお乗りのフォロワー様のMOMO社のステアリングもかっこいいですね👏👏ホーンボタンがmooneyesなところもアクセントでキマッてます👀

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてこちらは!
先日あるイベント会場で撮影許可を頂いた'65年式シボレーコーベット(コルベット)「コンバーチブル」のステアリングです👏👏👏純正品なのかは不明ですが、かっこ良すぎて!何枚もシャッター切りました📸

最近のクルマは、エアバッグや種々リモコンスイッチなど付いてますから交換するオーナー様は少なくなっているかと思いますが!!
スポーツステアリングってスポーツカーにとっては、走りの楽しさはもちろんビジュアル的にもテンション上げ上げの必須アイテムではないかとwww

スポーツカー乗りの皆さま、如何でしょうか??

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今日のもふもふ😽

紫陽花の葉に囲まれたキジトラ📸

*FE70-200mm/F4G OSS
ILCE-α7RM3 SONY

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日の花
紫陽花

梅雨入りは遅れているようですね!
本日もお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
PS ドジャース連勝!大谷翔平さんもタイムリーHIT出て良かったです💙

マツダ ロードスター ND5RC55,175件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの壁とコラボした時の1枚です!🤗👍珍しくtwo-kハイアングル気味から1枚📸✨️(*`・ω・)ゞ皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/02/09 09:20
ロードスター NB型

ロードスター NB型

OASISMEETING数あるロードスターを背景にした描写は絶景トータルバランスは1番納得しています・オールドルックのBBSRSのセット・リップからサイド...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/09 09:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今回の雪、シーズン最強というだけに福岡でもしっかり降りました❄️数日間、ロドは使い物になりませんでしたwなので、仕事はセカンドカーのCX-5で。この安心感...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/02/09 08:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日天草へ行くために峠越えの雪道アタックしましたが返り討ちに😅今日は宮崎県内でおとなしくしときます😆

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/09 07:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

車庫

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/09 02:35
ロードスター

ロードスター

行って良かった旅先はドイツ🇩🇪?🏰「ノイシュヴァンシュタイン城」です🏰知らんけど…

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/09 01:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

幕張PA〜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/08 23:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは✨行って良かった旅先は「九州」ですね。雄大な自然あり美味しい食べ物お酒あり良い人々あり😆※写真は2021年に訪れた阿蘇山です⛰️3月半ばの引っ越...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/02/08 23:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

去年の9月末に急なお休みに妻と秋田、青森、岩手の一泊二日のドライブに行った時の十和田湖です。1日目は秋田を走り回り翌日十和田湖へ向かい前日の嵐で十和田湖周...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/08 23:28

おすすめ記事