RX-8のRX8・LEDアイライン・LED・デイライト・DIYに関するカスタム事例
2017年12月20日 17時50分
後期白RX-8(typeRS) NRFエアロ装着 車は見た目とロマン重視派です。 弄る→維持るへ。 ゆるーくやってるので返信や更新頻度は遅めです🐢 ローン終わったらFDもお迎えして並べるのが夢です。
RX8のアイラインデイライトをチューブタイプに変更しました。
以前と比較
側面発行のLEDテープを使用していたことと、長さが30cmだったため中途半端に
ネットで購入したシリコンチューブタイプをつかいました。(意外と高い)
仮合わせすると5センチほどはみ出ている。
ヘッドライトとボディの隙間も狭いため、入れることが出来ず、余った分はカットすることに。
カットし防水処理したものをアイラインガーニッシュの裏につけます。
ヘッドライト等の光で透けてしまうためアルミテープは必須です。
以前と同じ配線に繋いで完成です。
確かにつぶつぶ感はなく、バランスが良い感じ。
これで走りが一段と楽しくなります。
取り外したLEDは他の場所に使います。