WRX S4の自作LED ・LEDスイッチに関するカスタム事例
2019年05月20日 18時58分
LEDの車内のスイッチです。
配線はもうちょっと綺麗に隠そうかと思ってますがとりあえず。
右から
ウインカー
ブレーキ
バック
デイライト?
リアフォグスモール連動点灯
の切り替えSWです。
ブレーキ、バック、リアフォグスモール連動の3種は、信号が入った時にSWが光ります。
なのでブレーキに関してはアイサイトのブレーキインジケーターにもなります。(多分。まだ試してないけど。)
そして話は変わりますが、エアロつけて始めてDへ点検に持ってきましたが、実質出禁くらいました。
\(^o^)/
やはりKUHLのエアロは奇抜すぎるようです!
エンジンルームの社外品とか灯火類とか色々前から言われてはいたが、外装は目立ちすぎるって所かなー
構造変更してれば話は別らしいが。
いよいよ千葉スバルとも別れの時かなヾ(・ω・`)
新車で買ったんで点検パックが終わるまでとは思っていたが、群馬からわざわざ高速代とガソリン代を使ってまで文句つけられに来るドM生活からこれで堂々と卒業出来るかな(^^)