daison555さんが投稿した86・ZN6・86gt・トヨタ86に関するカスタム事例
2019年11月02日 06時07分
バイクの方はセロー250とYB-1fourを所持
友達の86のリアバネを交換手伝いました
車高調はBlitz
リアバネは自由長200mm レート4キロ ID62mmです
ID合ってたっけ🙄🙄🙄
まぁそれはさておき
変更するバネはなんとシルビアのフロント用🙄🙄🙄🙄
以前使ってたクスコのストリート、抜けてもう使わなくなった6キロに4キロです
友達からフィーリング聞いて6キロでどうかなと倉庫に眠ってたので掘り出してきました
交換したら車高めっちゃ上がってて大変でしたw
調整後、4mmしか残り調整幅ありませんでした🥺
あ、倍率は1.3倍です、3cm下げたかったら3.9mm落とす感じです小学生でも分かります😆
車高差はフロントの5mm上がりでした
ダンパーは下から2段でちょうど良くなりました
友達のですがダンパーの数値から全て監修してしまいました
小さい90℃くらいのコーナーで踏んでも出口でオーバーにならず、アンダーオーバーを自由に引き出しできる感じです
大きく回るコーナーもハンドリングとアクセルで自由にコントロール出来ました、速いかは別、コントロール幅が広くなる事が大切だと思い今回のようなセッティングを組みました
まぁでも人によって癖もあるので一概には言えませんのであくまで参考程度です
アクセル踏んで後ろに沈み過ぎてる感もあったのでジムカーナ始めるならこれくらいの足でちょうど良いと感じました