モデル3のテスラモデル3・電費・航続距離・タイヤ・電気自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
モデル3のテスラモデル3・電費・航続距離・タイヤ・電気自動車に関するカスタム事例

モデル3のテスラモデル3・電費・航続距離・タイヤ・電気自動車に関するカスタム事例

2024年11月01日 23時01分

マサのプロフィール画像
マサテスラ モデル3

和歌山県在住の車好き! 四児の父親 小学校・特別支援学校の教諭 趣味はドライブ 愛車遍歴 トヨタ パッソ ↓ トヨタ プリウスPHV Sナビパッケージ ↓ テスラ モデル3 スタンダードレンジプラス 2020 ↓ テスラ モデル3 ハイランド ロングレンジAWD 2024 妻の愛車遍歴 ダイハツ ムーブコンテ カスタムRS ↓ 日産 ノートe-power AUTECH ↓ ホンダ ステップワゴンair e:HEV

モデル3のテスラモデル3・電費・航続距離・タイヤ・電気自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前所有していた2020年のフリーモント製のテスラモデル3スタンダードレンジプラスの8万km乗って時点の満充電での航続可能距離は、340kでした。納車時点では、386kmあったので11%の劣化具合、、、にならないんです!!
実は、タイヤをミシュランのパイロットスポーツ4からピレリのP0に変えているので
whつまり電費が、ミシュランの時には、平均130wh(1kw当たり7.69km)だったのがピレリの時には、144wh(6.94km)に大幅に落ちていました。
スタンダードレンジプラスの走行に使える電池容量が49kwhなので純正のミシュランタイヤの電費計算でいくと49kwh×7.69km/kwh=376.8kmになります。
つまり、100%の電池容量で386kmなので、8万km時点での電池容量が97.6%になり、2.4%の劣化率ということになります。
テスラのバッテリーマネージメント恐るべし。
今回の事で、電気自動車は、タイヤの影響で航続距離が大幅に落ちるということがわかりましたので、タイヤ選びに十分に気をつけていこうと思います!

テスラ モデル3559件 のカスタム事例をチェックする

モデル3のカスタム事例

モデル3

モデル3

ツライチよりも控えめな感じがいい派

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/11 12:34
モデル3

モデル3

ハイランド納車しました✨

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/07 22:51
モデル3

モデル3

テスラさん修理の間、プリウスさんお世話になります👏

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/06 18:26
モデル3

モデル3

イメチェンホイールカバーです

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/06/30 06:02
モデル3

モデル3

さて、テスラのミーティングへ向かいますか😁

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/29 04:07
モデル3

モデル3

年点検入庫…安定の空間HVバッテリー残量94.1%は??現在電池状態レベルの事かな???4年25,000km5.9%劣化なら良い方だな詳しく聞けば良かった…😅

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/24 11:44
モデル3

モデル3

さあ、効果は如何に🤔明日試してみよう。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/15 20:01
モデル3

モデル3

わくわくでサーティワンの10個キャンペーン買いに行ってる間、駐車場に停めてたら、車ぶつけられました😭😭😭幸い、ぶつけた方は待っててくださって警察呼んで処理...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/06/14 21:00
モデル3

モデル3

HKSHYPERMAXを購入しました。モデル3へ装着!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/06/07 16:39

おすすめ記事