エアウェイブのジャックナイフキー・バタフライキー・キーカバー・自己満の世界・嫁にはナイショに関するカスタム事例
2020年11月25日 20時11分
愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^
久々の投稿になってしまいました😅
地味なこだわりですが、車のキーを変えました!
ジャックナイフキー?
バタフライキー?っていうんですかね?^^
ずっと変えたかったんですよー!
今どきのプッシュスタート式でもないアナログな鍵なんですけど、ワンボタンってのが嫌で😅
ワーゲンみたいなキーで2ボタンにしたいといろいろ悩んですこし無駄使いしました!笑笑
ネットで注文したんですけど、適合できませんと言われたけど買ってみました!
もちろんだめでしたー😅笑
ヤフオクで買ったキーも無駄に😅
結局家の近くの鍵屋のおじさんに相談したらなんとかしてくれました!!
まさにワーゲンのキー型で2ボタンです!
謎エンブレムは速攻剥がしましたけどね^^
イモビ付きじゃなければもっといろいろと選べるらしいです!
無駄にカチャカチャしたくなります。
とりあえずホンダエンブレム貼りました。
このキーカバーが見た目もお気に入りだったんですが、
(本革って書いてありましたけど、あきらかに革じゃない!笑)
中華製クオリティーなのか社外キーだから合わないのか‥
キーの部分が引っ掛かり削って使えるようにしたのは良かったのですが‥
メッキ部分が干渉するのかエンジンかける時に押し込まないと使えないので、これも無駄に(T . T)
結局シンプルなメッキカバーに落ち着きました(^◇^;)
ついでにガチャガチャしてた家の鍵等もまとめて満足!
完全に自己満です😏
なんかリモコンキーの反応距離もかなり伸びた‥ような気がします^ ^笑