RAV4のセンタートレイ照明・アドベンチャー・RAV4に関するカスタム事例
2020年11月24日 15時44分
2020年6月〜RAV4がマイカーになりました。 以前はエスクァイアHVに乗っていました。 少しづつ自分好みにカスタムしていきたいと思います。 車好きな方と交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します。
前に揃えていたパーツを時間ができたので取り付けました。
まずはセンタートレイの照明です。
諸先輩方もされていますが、取り付け方法を少し載せてみます。
まずはシフトノブのピンを薄刃のマイナスドライバーで抜きます。
シフトノブを外し、コントロールパネルを外します。ツメで引っかかっているだけですので、上に引っ張り上げるでけでOK。
エアコンのコントロールパネルを引っこ抜きます。
これもビスなしですので、左側から引っ張ると外しやすいです。
10mmのビスを外します。
ドリンクホルダー側から上に引き上げると簡単に浮き上がります。
次にシートヒーターのパネルを引っ張って外します。
シートヒーターの配線にテープで巻かれているコネクターが照明に使うものです。
この純正部品を取り付けます。
この角度で固定されます。
あとはコネクターを挿せば終了です。
無事点灯です。