フリードのカーオーディオ・箱替えに関するカスタム事例
2023年09月08日 17時43分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
やっとエアコンをつけずに寝れる気温になりました💦
日中も軽く汗ばむ程度🤣
ってことで、気になっていた作業開始!
今日は、箱替え!
見た目は何も変わってないですが、バスレフボックスから密閉に交換。
と言っても、水上た車山オフの前までは、密閉でした。
僕のドアは10cmという小口径。
ず〜ッと何か物足りなさを感じていて、少しでも量感を出したくバスレフに😅
だがしかし、その時は良きと思っていたが、最近やっぱりなんかちゃう🧐
控えめな性格の僕…😜
ゲインも控えめ(笑)
いっそ、一度、ガツンと鳴らしてみようと、アンプゲインをグルッと…いや、クルッと…いやチョロっと🤣
結果、やはり、控えめすぎたようです♪
はい、めっちゃ鳴ります🎶
10cmとはいえ、ソニックのUNIT-N100N、ちゃんと答えてくれます!
でも、よ〜〜く聴くと、何となく、下がボワつく🤔
これは、もしやバスレフが…😩
思えば、UNIT-100Nは、当初バスレフと後に密閉がある!
ってことで、今回また密閉に箱替えしました😊
ボワつきが改善👍
長々とすみません🙇♂️
あ、あと、あらいでいただいた、アレの先っぽに被せるやつです😅
これも、スピーカー外したついでに被せました!
もしかして、こっちの効果の方が大きいのかも(笑)
でも、今、めっちゃ気持ちいい音になりました🤭
都会では、楽しそうな集まりがいっぱいあって羨ましいな〜🥲🥲
どうでもいい投稿ですみません😜