ロードスターのブレーキパッド交換・台車に関するカスタム事例
2019年10月27日 08時38分
シビックEK9→NDロードスター→バモス フリード→RC1オデッセイ ソニカの3台所有! バモスはキャンプ用にちびちびカスタム予定! オデッセイは嫁さんの方が乗る頻度多いので、殆ど弄らず大人しく乗ります! ソニカは嫁さんの通勤用! 投稿頻度少なめですが、よろしくお願いします!
【紅葉とロードスター】
試乗した時から感じてたけど!
ロードスターってブレーキがあまり効かないような気がするのゎ俺だけ?🙄
てな訳で制動屋のSM500のブレーキパッドに今回ゎフロントだけ交換しました😄🎶
まだ、あたり出てないけど純正よりゎ止まるようになりました( ´艸`)
見た目もGood(👍'∀')👍
ブレーキダストですぐ見えなくなるけど🤣🤣🤣
純正パッドゎまだまだ使えるので保管しておきます(^^)
ブレーキパッド交換したあとディーラーに警告ランプの件でロスタを預けて来ました!
警告ランプがつくと症状が酷くなってきたため今回ゎ1週間ちょっと入院です( ノД`)
酷い時ゎ走行中にパワステがカットされてハンドルが重くなります😱
代車ゎデミオのMTでした!
久々のハロゲンヘッドライト暗くて怖いですwww