アコード ユーロRのCL1ユーロR・納車されました・足車に関するカスタム事例
2021年12月04日 13時04分
言い忘れてましたけど、CL1買いました。
足車のつもりで買ったけど、やっぱりいじりたくなったので、車高調とアッパーアームとkaaz のLSDとホイールを発注w
車重があるので、そのうちエボと同じようにリア窓アクリルにしようかな。
と色々画策中。
あんまり、CL1でサーキット走ってる人も居なさそうなので、ゲテモノ作ろうと思ってます🙃
フロント265はいらねぇかな〜
2021年12月04日 13時04分
言い忘れてましたけど、CL1買いました。
足車のつもりで買ったけど、やっぱりいじりたくなったので、車高調とアッパーアームとkaaz のLSDとホイールを発注w
車重があるので、そのうちエボと同じようにリア窓アクリルにしようかな。
と色々画策中。
あんまり、CL1でサーキット走ってる人も居なさそうなので、ゲテモノ作ろうと思ってます🙃
フロント265はいらねぇかな〜
先週はミッションフルード交換の慣らしがてら300キロほどドライブしてきました。天気良くて、春のような陽射しでした。ついでにオートバックス寄ってhid買いま...
こんにちは😊アコードにKB1レジェンドキャリパーを取り付けてますローター径328㍉スプーンやエンドレスと迷いましたがコスパの良いレジェンドキャリパーに決め...
KB1レジェンド用キャリパー…と、レクサスRX用ローターど定番ノーマルを主張する以上、ビッグキャリパーは隠すものだ(持論暴論)