ジムニーのバックドアハンドル・アシストグリップ・ジムニーJB64・油圧ダンパー・DIYに関するカスタム事例
2019年09月20日 22時36分
ジムニーjb64のバックドアは油圧ダンパーが付いていますが途中で止まる機能は付いていません(°▽°)
特に後方のスペースが無い駐車場などではバックドアを少し開けて荷物を載せる事も多くありますよね。
しかーし!バックドア内張りにアシストグリップが無いので急に風が吹いた場合に持ち手が無いんですー🥺
そこで🤔今回は、ジムニー純正のアシストグリップ(黒色)を通販で1,000円程度で購入し取り付けてみました。
バックドアの内張は、2枚目の赤色付き部分の裏にフックが10箇所ほどで止まっています(内張剥がしで簡単に外せました)
設置する場所を決めたらM6ボルトが留められるようドリルで穴を開け、ホームセンターで売っている金属ステーとM6大判のワッシャーで内留めして内張りを戻すだけです(^ ^)
これ、ホントに便利ですよー😆
リヤハッチカバー内はこんな感じです
このステーを取り付けるために内側をカッターナイフで少し削って平らにしています(^^)