スープラのDIY・オイルシール交換・ミッションオイル漏れ・メンテナンスに関するカスタム事例
2023年05月04日 21時30分
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
世間は大渋滞、人混みの渦なので我が家は大人しくしております😁
そして体が空いた夕方からの車のメンテです🔧
重い腰を上げて1年放置したミッションのリヤオイルシールを交換しました😅
ずっと気になってましたが結構滴るくらいオイル漏れしてました😓
オイルでギトギト
雫になるくらいな漏れ方です😅
ペラシャの1軸だけバラして手抜きでオイルシール交換しようとしましたが、1軸のペラシャがどうしても抜けてこないので結局2軸もバラしました😅
同じ位置に組むのでマーキング。
オイルが漏れた跡がありますね〜
ビスを打ち込めば楽勝で外れます
新しいのも若干見た目が違いますが、同じNOK製。
部品番号は90311-40001
サクッと打ち替えてこれで漏れないはず
1軸2軸を繋いでマーキング。
デフ側も繋いでマーキング。
最近サーキットも全然行ってないんでリヤメンバー亀裂全く入ってない😁
オイルギトギトも綺麗にして終了。
オイルシール打ち込みは昔プレス機作った時に色んなサイズの電線管でジグを作ったんでそれで打ち込みました。
今度はガソリンタンク周りの燃料ホースをリフレッシュしようかな🤔