オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例

オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例

2020年08月25日 18時20分

SENNAのプロフィール画像
SENNAホンダ オデッセイ RC2

生粋のホンダ党です。 北海道の東辺りで活動しております。 購入、装着したパーツや日常のどうでもよいなんてことないこと等もアップしたいと思いますので皆さんよろしくお願いいたします。 イイねと思った方々には無言フォロー等することもありますがご了承下さい。 相互フォローしていただけると嬉しいです。 フォローしていただいた方、ありがとうございます。 愛車遍歴 EF-7→EF-7→EF-7→BB-4→RH-1→RK-6→RC-2

オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旭川市のお隣、鷹栖町にあるメロディ橋。

北海道ローカルで放送されている「ブギウギ専務」という番組で紹介されました。

ランダムに選んだ市町村章がどこの街のものか当てるだけのシンプルな企画。
正解ならばその街の名産、特産を味わったりできますが不正解ならその街の庁舎前まで行ってお詫びをするという間違えると道内を大移動しなければならないリスクが・・・

オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昭和57年に建設された「北野橋」

町としての最後の永久橋の建設とされたことから、当時の小林町長が「建設費用の一部を活用して何か特色のある橋とするように」と指示を出し、担当者が「音を奏でる橋」を考案。

北野小学校の児童の通学路でもあったことから、子どもが傘を持ちながら歩く際に橋の欄干などで音を出しながら歩く様子にアイデアを得て、歩きながら鉄筋を叩くと曲を奏でるという橋を建設しました。

曲は童謡のなかから、放課後に帰宅する児童が楽しめるようにと「夕やけこやけ」を選曲。

日本で初めての「メロディーを奏でる橋」ということで広く取り上げられ、そのことから通称「メロディー橋」と呼ばれるようになりました。

その後、メロディーホール、ハーモニータウン、シンフォニータウンなど、町内の各施設に音楽に関する名称がつけられるようになりました。

※鷹栖町ホームページより引用

オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

橋のどちらから来ても鉄琴を奏でられるように橋の中央へ向かって夕やけこやけのメロディがなるよう配置されています。

0:00
/
0:00
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%
Stream TypeLIVE
0:00
 
1x
0:00
/
0:00
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%
Stream TypeLIVE
0:00
 
1x

メロディ奏でてみた😸

オデッセイの鷹栖町・メロディ橋・夕やけこやけ・ブギウギ専務・クイズ市町村章に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

番組での一コマ
ウエスギ専務とおおち係長

ホンダ オデッセイ RC21,257件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

完全にネタ切れ😅なんでローアングル笑最近失敗ばかりで心折れてまつ😓参ったな〜・・・今年はやっぱ雪少ないですね☃日本海側とかは半端ないけど💦もうボンネット変...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/18 00:21
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

久々にカメ活した気がする(笑)車通り少ないと思って油断してたらこれ🤣もぉ〜…リベンジじゃ!🔥⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇この後静かに帰りました。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/17 22:22
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先週の休みは公園で遊んで子供達のストレスを発散まだまだ小さく目が離せないのでパパ疲れちゃう帰りにスーパー寄ってアイチュ食べたいって😮‍💨ブーブの中で食べな...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/17 22:13
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

みなさん、こんばんはー😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏今回の投稿はお題のローアングルです🤙一眼片手に膝を鳴らしながら身体を張って撮...

  • thumb_up 131
  • comment 21
2025/02/17 21:38
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊本日2回目ポストですが💦💦昨日のトリトンからの続きですが😅金城埠頭、フェリー埠頭から別の埠頭に🤭新年プチ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/02/17 21:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

納車!ガラの悪い地名・字光ナンバー・ゾロ目・社外マフラー……そこから降りてくるのは…

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/17 21:02
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

フロントバンパーの飛び石の跡がヒドくなってきた🤔暖かくなったらタッチペンで補修これ以上ローアングルにしたら隙間が見えるので写真はこの高さまで

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/17 20:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

みなさん、こんばんは^^本日も休みで、暇だったので近所をドライブしてきました🤭それにしても、今日の茨城県は風が強すぎる😅まるで台風が来てるみたいです💦車内...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/02/17 17:50
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ドラレコに続き…車高調を買ってしまいました。新品ではありませんが、状態🙆(だと願う)雪降ってる間はゆっくり手入れして春先に交換したいと思います!ノーマルで...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/17 15:18

おすすめ記事