86のバンパーお披露目・白バン仕様・めちゃかっちょええ🤤・ドリフト屋さんのイチゴーに関するカスタム事例
2021年08月07日 18時40分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
やっと全体お披露目🤗
一旦取り付けが完了しました🙋🏻♂️
といいながらもほんとについただけで、奥のボルトは依然入らないまま😇
と言うことで、プロに見てもらいに行きました🤗
と、その前に真後ろビューも😃
まぁ作った本人なんでいいますが、めちゃくちゃかっこいい🤤🤤🤤
そりゃあ好みの通りに作ったらかっこいいに決まってますよね🤗
バックフォグも全く存在感無し!これがやりたかった!!😳
バックフォグが光るとこんな感じ😃
あのザ ハチロクフォグを捨てれたのはほんとに嬉しい😳😳😳
これで新型にも負けないヒップになったんじゃないでしょうか🤤
いい!🤗
後は固定が甘いかも疑惑があるフォグの中身がどうなるかですね😇
秘密基地に行って見てもらうと、やっぱり取付部は修正いるかなぁとのこと🥺
時間があるならリベットナット打ち直ししたほうが良さそうです🙄
塗装工程が9月になりそうなので、それまでに色々試してやろうと思います🙋🏻♂️(干渉するホースメンとも、はずしたら?と🤤)
そして秘密基地にはまた変な車が😳
このイチゴーは近くの某ドリフト屋さんの車だそうです🙆🏻♂️
高速でお釣りもらって、センターからフレームが折れてるそう😱
どう直っていくのか楽しみですね🤗