ソアラのZUーKAさんが投稿したカスタム事例
2020年09月12日 20時35分
少し前の事だと思ってましたが写真を見返したら初代ソアラに乗った時から18年も経過してました。
当時の30ソアラといえば著名人級の人しか乗ってなくて、皆さん車も腕も達人級で切れ角の無さで周りに買うのを反対されてました。90から乗り換えましたがサイドブレーキ効かなく重い、ハンドルも重くセルフステアーが鈍いし効かないし、部品ない高い…
でもソアラ乗りは少ないお陰でsnsも発達してない時代でも人伝で著名人の方々に仲良くしてもらいアドバイスを貰ったお陰で楽しいソアラライフを楽しめました!
最初はセッティング取れてない1JにK27タービン仕様4000回転以下スカスカでしたが師匠のお陰で封印を解かれCPUの大事さを教えてもらいました。
エアロはクワガタみたいにボロ、でもでも〜
全てモノホンT&Eなんですよ!
ライトカバーが外れてるのは自作クリアーヘッドライト加工中でカバーなし。HIDに交換してても真っ暗で前見えず今では良く走ってたと感心します。