ミラジーノのキーレス設定・エアクリーナー交換・スロットル清掃・メーターランプ交換に関するカスタム事例
2023年01月21日 23時12分
前オーナーさんがキーレスリモコンを紛失した様でキーレスリモコンがありません。
来週寒いらしく鍵穴凍っても嫌なので復活させます。
お、パネル取るの簡単じゃん!
木目調の買おうかな…(ヤッベ楽しい)
中古購入したキーレスリモコンを設定
(事前にバラして清掃、電池交換しました)
設定は簡単でした。。
流石、先駆者さまの情報、やり方が多く助かりますね♪
TVのリモコンでも設定出来るか!?
とやったけどダメだった。
周波数とか色々あるらしい…
写真は無いけどついでにメーターのシフトインジケーター?D4のランプも交換。
エアクリ見たら汚ない…
エアクリ購入、交換して正解でした。
ココ数年はアテンザのブリッツエアクリしか見てないから感覚麻痺ってるかもだけどこんなでもまだまだ行く?
冷たい風ある中やったから写真撮って無いけどスロットルとブローバイラインを掃除しました。
めっちゃブローバイ溜まってた。
気のせいか加速良くなった感^_^
アテンザのリアブレーキパッドそっちのけで違うもん買った٩( ᐛ )و
ミラジーノのオーディオをレトロ??にw
ラジオの周波数合わせを無駄に棒が動く奴にしたいという願望。
配線加工したら取り付け予定。
ジャンクだから動くか分からないけどね!
まぁ1000円だったし良いか。