プレオ RSのハーフスポイラー・リアハーフスポイラー・カヤバのショック買いました・結局このプレオは何処へ向かうのかに関するカスタム事例
2024年01月26日 00時27分
イカチィ!
そんなことないです。
頂き物のリアハーフを自力で修繕しました。
以前にも投稿したことがある(気がする)WRブルーマイカのOPリアハーフですね。
マフラー周りは熱で変形+加工跡アリ、
反対側には欠けがある、とまぁお世辞にも状態は良いとは言えませんでした。
が、まぁ何となく見られるくらいには直しました
パテ割れてイ゙ーンってなりましたがまぁそれもご愛嬌
熱で変形していたところも何となくマトモにはなったかな、と思います。
塗装は以前フロントハーフの塗装でもお世話になった方に依頼予定なので、来月ぐらいにはお披露目できるかと思います。
余談ですが同タイミングでリアショックが終わりました。
昼食を食べて戻ったらオイルまみれ。
これも早めに直してもらいます。
もうすでに新品が届いていますので。