エキシージのチタンホイールボルトに関するカスタム事例
2025年04月16日 21時57分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
注文してた
チタンホイールボルト届きました。
中華製です。
事前に問い合わせて
Gr.5 6AL-4V材質である事を
確認した上でポチリんぐ。
標準品はボルトトップにも、
ロゴが入ってるんですが、
特注でロゴレス仕様にして貰いました。
ただ中華人はサイズ間違いが
非常に多いので、まずは検寸。
M12は合ってます。
ピッチも1.5で珍しく検品クリア。🤭
取り敢えずワンホイール分。
ボルトヘッドも
一番小さい17mm頭タイプを
選定したのでめっちゃ軽い。
テーパーワッシャーも分離型の
ツーピースタイプにしました。
純正と比べると
半分ぐらいの重量ですね。
取り敢えず!
付け替えてみる。
せっかくなので
焼き色チョイスしましたが
色味的に派手苦しいかな?
と思ってたけど、
予想より良い感じですね。
ボルトヘッドも
コレだけ小さくなったので
そりゃ軽くなるわね。😆
ノリノリで全部交換。
ビフォー。
アフター。
全交換終了。
また自分からアピールしないと
誰も分からないモンを
買ってしまった。🤣
純正ボルトは箱に収めて
もちろんプールです。
大体1本、1,332円でした。
ま〜、ドイツのP車の
純正オプション価格と比べると
1/5ぐらいのお値段。
上等でしょう。👍
純正ボルトを収めた箱。
笑いが出るぐらい重いね。🤭
走りには殆ど変化無いでしょうけど、
こういう弄りは
お手軽で楽しいですね。☺️