ロードスターのNBはいいぞぉ!・ロードスターたーのしー!・車検整備・なんか色々交換・愛車復活祭は丸亀でに関するカスタム事例
2020年06月16日 20時54分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
フロント事故修理から少し開けて、再び2年縛り強制祭という名の車検とか言う、いらんイベントのせいで20日もロードスターに乗れなかったナックです。
ナアァアァアァッッッッス!!!!!💢
やっとロードスターが帰ってきたよおおおお(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
めちゃんこ嬉しくて、仕事帰りに車を引き取ってから走り回ってたら、ガス欠寸前まで行ってびびった_:(´ཀ`」 ∠):
ガソリン入ってなかったの忘れてたわ(◍´ᯅ `◍)
今回は車検の他に色々交換しました。
カムシール
クランクシール
アイドラープーリー
テンショナー
ファンベルト
ウォーターポンプ
ヘッドカバーガスケット
ヒーターホース
ローテンプサーモスタット
エンジンオイル
などなど、なかなか大量に交換していただきました。
これで一先ずは…いや、なんかまだ他にもあったな…。
足回りのブッシュとか、地味パーツで言うと、爪が割れて壊れたグローブボックスとか…( ・᷄ὢ・᷅ )
悩みは尽きない。
まーでもこれでようやく、よーやく!!復活でーす🤣
ロードスターたーのしー!
愛車復活祭は丸亀製麺にてうどんでカンパイ。
なんか、右翼の街宣車感パナイトラックおったわ( ºΔº )なんこれ
いつものざる得。
いつも思うけど、あげ底なしでこの量なら文句ないんだけどなぁ…。