ソニカのソニカ・ソニカ RS limited・タイロッドエンド・ステアリングラック・ラックエンドに関するカスタム事例
2020年12月08日 08時37分
80年代〜90年代の日産車が大好き🙂 あぶない刑事を始め西部警察やベイシティ刑事、大都会25時、さすらい刑事、あきれた刑事、誇りの報酬、はぐれ刑事、はみだし刑事、特捜最前線など日産車がメインの刑事ドラマ大好き💕 Y31 グロリア ブロアムワイド 趣味車 30ヴェルファイアハイブリッド 家族用お出掛け車 NV100クリッパーリオ 通勤車 GB8 フリード+クロスターハイブリッド 嫁車 増車出来るならF31レパードY31シーマかY30セドグロ後期E24ロイヤルが欲しい😊
普段の通勤の足に使ってる安値で手に入れたソニカ君
不整地でのガタガタやゴトゴト音に悩まされて色々な部品を自分で変えてみました😅
アッパーマウント ダイハツ純正
ロアアーム エッセ用
タイロッドエンド
そして最後にラックエンド 😅
純正では無く社外品です笑
ガタガタ😅と思いきやユルユル笑
サビサビのクネクネでした笑
132,000kmお疲れ様でした😅
交換後かなりトーインなので会社でアライメント取りハンドル真っ直ぐに見事なハンドリングにかなりクイックに遊び無しになりました。
ハンドリングに手答えがありしっかり感が出ました😂
不整地でのガタガタゴトゴトは無くなりました🙂
次はスタビリンクとコペンショック入れてみようかな😅