ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例

2021年02月24日 22時42分

ぴーさんのプロフィール画像
ぴーさん三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。

ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はこんなステーを作ったりして遊んでました。

会社で少し仕事してから自動車屋さんへGO! 目的は買ったホーンの交換です。

作業の写メは撮り忘れてましたので唯一の写メがこれ(笑)

まずは自動車屋さんに買った品物を見せ工場の敷地と工具を借りる許可を得ました。バンパーを外したあたりで自動車屋さんが『そんなユニット付けなくても直で付ければ鳴るよ』ってんで真に受けた猿は配線を挿してホーンボタンをグっ!パっ!っと鳴ったきり沈黙するホーン。どうやら制御ユニット無しでは鳴りません。当然の成り行きでユニット取付け開始。

当初は運転席側のエンジンマウント近くに余ってたステー(写メの品物)に提げようとしたがステーが長く配管に当たる。仕方なくステーを叩いて曲げてユニット装着。しかし電源コードが短く届かないと判明し他を探す猿。エンジンルームを覗き込む猿に気付いた自動車屋さんが『ここに付ければいいよ』と教えてくれた場所に……ボルトを回しても出てこない(汗)「ねぇ、いくら回しても取れないよ」『ん?どれ?……あんちゃん、それフォグの光軸調整だよ。言ったのはこれ!』「あ゛……んじゃここに付けるからボルトちょうだい」『はい、これね。んで、緩めたの元に戻して。回し過ぎてたら中で外れてるかもね知んないケドネ』「げっ。そんなん無理だよ。好きほど回したもん。この悪魔」←心の声。「はいよ。これくらいで戻るかなぁ…フォグなんて点けないからどうでもいいしぃ(汗)」

などと言ってるうちに自動車屋さんは車検を通しにお出掛け。甥も帰り単独作業開始!形になったあたりで甥が戻って来て『この車の鍵ないですか?』「ん?それは○○が持って行ったよ。施錠してるの見たもん」『え?中にチャイルドシート入れたままで…』「電話しな。お父さんのポケットにあるだろうから今なら戻れるんじゃね?」『怒られそうだけど仕方ないっすよね』手なやり取りがありつつ手を動かす猿。「なぁ。この線どこかにおっ付けてくんね?試しに鳴らすから」『はい。わっかりましたぁ』鳴んねぇ(汗)甥と配線図見て…間違いはない。甥がヒューズを点検して『これ切れてます。』「えっ?そんじゃ最初に切れてたん?」『ですね。』「お父さんが間違ってたんじゃん!やっぱ入ってる物は使わなきゃ駄目なんだなぁ」『そうですね。勉強になりました(笑)』「で、代わりのヒューズどこ?」『たぶんこの辺に……わかんないす』「じゃ仕方ねぇから外して問題ないのを代わりに使うか」で、ハイビーム用を挿し直してパーン!と異様に高音が鳴り響く。またしても好みの音ではなく、諦められる値段でもないという事態になりました。

ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

甥がお友達に貰ったニユーマシーン。ゲーム用パソコンを組んだ対価に10000円とこの車を手に入れたそうです。なんてヤクザな仕事車だろうか(笑)

ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ランサーエボリューションのコロナが早く終息しますように・春よ、来いっ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前に塗ってもらった網の塗装が剥げたので、もう一度と頼んだら網を黒に変えるとのこと。『車検のついでに買ってくるから作業終わったらクルマを置いて行って。今日のうちに替えとくね。代車は軽トラとR2どっちがいい?』「軽トラでお願いします」

なんて会話があったのですが、来客あったのとヒューズが欲しくて自動車屋さんに電話を。車検が終わらず戻り予定が遅れてるし上車庫が休みて網が買えなかったそうで、作業自体が明日に持ち越し決定。部品取りからヒューズを外して使ってくれ都の事で代わりを……形状が違ってて使えません。仕方なくAutoアールズに買い物に行きヒューズ取付け。ライト点くしホーンも鳴るし、あとは明日かぁ。うぜぇから休もう!なんて思ってたら自動車屋さん到着。グダグダ話し込んで仕事の邪魔をし明日は上車庫に連れて行って貰う約束をして帰路につきました。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,497件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

車検から帰って来ました♪3000キロも乗ってないのに車検とは_(:3」∠)_前回の車検でシフトノブにシフトパターンが無くてダメらしく、車検用のシフトノブに...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/05/12 13:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に参加してみて……コルトスピードのスーパーステンレスマフラーEXになります全国の三菱のディーラーで購入取り付けが可能な何とも親切な取り扱い商品です✌️...

  • thumb_up 203
  • comment 0
2025/05/12 11:14
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

また長いこと投稿してませんでしたがなんと、首都高でオービス光らせて免停になっておりました😅この前免許が帰ってきて。復活です🚗³₃調子こきすぎましたね、、反...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/05/12 10:37
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に乗りまして😃エボ10では定番のHKSスーパーターボマフラーです😃音は純正+αぐらいと静かです☆見た目に惚れて装着してかれこれ10年になります😄

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/05/12 04:44
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

お題乗っかりHKSのハイパワーエキゾーストシステムです国内販売されていないモデル音が独特で低音強めなので遠くからでも音聞こえるとの第三者評価です

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/11 20:56
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

KWDワンオフマフラーです。タイコ無しのバズーカです。アクティブサイレンサーも付けれます。斜め出し良い現在は普段用で付け替え用タイコも作ってもらいました🫡

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/11 20:45
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

イベントの時の搬入写真を頂いたので!今回もかっこよく撮っていただいて感謝です…!!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/11 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

本日は京都から兵庫県三木市にて開催される毎月恒例の関西舞子サンデーMTに参加してきました☺️写真はGW前に撮った滋賀県奥琵琶パークウェイにて撮影してものに...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2025/05/11 20:09

おすすめ記事