カプチーノのmeter.taiheiさんが投稿したカスタム事例
2024年08月10日 10時03分
ミッションケースからのオイル漏れと、ついでにアイドリングでカタタタタ…と歯打ち音がうるさいので対策を行いました。
オイル漏れは液ガスをやり直すだけですが、問題は歯打ち音。良く分からないけどインプットシャフトの首振り量が3~4ミリと大きいような気がする…
ならばと後端ベアリングの圧入位置をずらしてインプットをリヤ側から押し付けたらどうかな~と思って実行😄
結果的に音はかなり小さくなるのですが、ギヤを繋いでないのにじわじわ進むAT車みたいに…シンクロ減るー😂
これはちょっとオススメできないかも…様子見です。
さらについでに…
ミッション取り付け直後にカチカチ病が出てしまったので、セルモーターの横に付いているマグネットスイッチを清掃。
内部のプランジャーという鉄心にゴミが絡むと接点圧が落ちて抵抗が増え、次第に始動性が悪くなっていきます。
セルモーターASSYの取り外しはオルタを一緒に外したりと大変な作業なのですがマグネットスイッチだけなら、車載のままできたりします。ただしプラスネジは取り外しで潰れると思うので今後の事も考えてキャップボルトM6x25に置き換えると良いでしょう。
メンテ後はモーターが元気いっぱいになりました!😆