ノアのエフシーエル・fcl・ノアハイブリッド・ノア ヴォクシー エスクァイア・ノア LEDカスタムに関するカスタム事例
2021年11月01日 15時35分
HID、LED販売のfcl.(エフシーエル)です。 お客様から頂いた生の商品レビューや、DIYレポートを配信しています。✨ユーザーのお声を求めて徘徊中〜╰(*´︶`*)╯突然コメントにて、モニターや、お写真の提供のお願いすることがございます🙇♀️ご協力頂ければ幸いです!
今回はトヨタ 80ノアのsho__photograph様にご協力いただき、fcl.ハイパワーLEDバックランプに交換していただきました。
バックランプをLED化するメリットは、なんといっても明るさ!バックランプが明るくなると、
バックモニターが見やすくなり、目視でも障害物が見つけやすくなるので、安全性が大幅にUPします。「交換したら、駐車がしやすくなったと、奥さんから喜ばれた!」など、ご家族の評判もいいとの声が多数です。
バルブを純正バルブからLEDバルブに交換するだけと、とても簡単ですので是非チャレンジしてみてくださいね。
■■わたしが取付けました■■
sho__photograph様
取付車種: ノア
年 式: H30年
型 式: ZWR80W
使用した道具: ラチェット
作業時間: Total 15分
作業難易度: ★★☆☆☆
作業概要: リア左右のバックランプ交換です
こんにちは、sho__photograph と申します。
30アルファードから80ノアに乗り換えました。
作業はほんと簡単なのですぐ終わります。
それでは早速取り付けを行っていきます!
💡今回取り付けた商品はこちら💡
fcl製LEDバックランプを取り付けます。
少し特殊な形状をしています。80ノアには、問題なく取り付け可能でした。
その他の車は、事前にサイズ確認をしてください。
【交換方法】
▶︎▶︎テールランプユニットの取り外し
ボルトが2か所留まっているので10mmソケットで外します。
プラスドライバーでも外せますが、ラチェットを使用した方が簡単です。ボルトを外したら、手前に叩きながら引っ張って外します。
初めて外す時などはかなり硬いので、ボディーに養生してキズが付かないようにします。
※テールランプと車両は配線で繋がっているので、引っ張りすぎないように注意してください。
▶︎▶︎バルブ交換
丸印のソケットを反時計回りに回して外します。純正バルブを取り外して、LEDバルブの配線部分をソケットに奥までしっかり差し込みます。
この時点で点灯確認を行いましょう。
※本製品には極性はありません。
ソケットの挿入口にLEDバルブをねじ込みます。あとはテールランプを元に戻すだけで完了です。
今までのソケットは外に出る形になりますので、ソケットがボディとテールランプに干渉しないよう注意してテールランプを戻してください。
左右同じ手順となります。
▷▷ビフォーアフター比較
とても明るいです。
白いLEDだと高級感も増します。
◇◆まとめ◆◇
作業はほんと簡単なのですぐ終わります。
バックモニターからの視認性もアップしました。
他車へも存在感をアピール出来るので、事故も防ぎやすいと思います。
以上、トヨタ80ノアのオーナーsho__photograph様の取付レポートでした!
sho__photograph様は、Instagtramでも活躍中です。
そちらもぜひご覧ください♪