ロードスターの思い出のジムニーに関するカスタム事例
2018年11月05日 23時21分
ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…
ガチャガチャでジムニーSJ30が発売されたようです。買お!
以下思い出話です。
私が18歳の時、我が家には余分な車として白いジムニーSJ30がありました。
親父が私が免許を取った時に乗れる車として調達してくれたのです!外装はサビサビでしたが、走りはちゃんとしていました!
免許を取って家に帰り、すぐにカギを持ち出し、河原でドリフト?ちょっと滑らす?をして遊んでました!この車でダブルクラッチやFRと4WDの動きの違い、荷重を覚えた気がします!
ラジエターに穴が空いていてペットボトルの水を補給しながら三人で300キロ以上走ってスキーに行ったり、楽しい思い出です。
2年ほど乗り、親父の車をもらえる事になり、このジムニーは親父の知り合いに貰われていってしまいました…
また欲しい車として思っていますが、すでに我が家にはセレナ、ロードスター NB、ナンバーのない NA、スーパーカブがあり、その上増車したら、嫁が車が止めにくいと絶対にクレームを言ってきますし、贅沢すぎ…
まあいつか宝くじでも当たったら、ジムニー買います。でも現実的には新しいやつかなぁ…
あっポルシェケイマンGT4も嫁さんにゲレンデも…
でも宝くじ当たってもロードスターは残しますよ!
最後は妄想になりました…
イオンにガチャガチャあるかな?手に入れたらマイカーとして上げよう!
どーでもいい話でした!