クロスビーのキーケースに関するカスタム事例
2019年02月28日 21時46分
納車までの間にネットで見つけた革茶屋さんで注文しました。
本体、ステッチの色などを自分で選べるので好きな色の組み合わせができます。
本体のベルト部分とストラップの裏側をツートンにできたので、期間限定栃木レザーを選びました。
ナンバープレートのキーホルダーをダイレクトに取り付けると窮屈になってしまったので、1つリングを挟むことにしました。
レザー好きの人にはオススメです。
2019年02月28日 21時46分
納車までの間にネットで見つけた革茶屋さんで注文しました。
本体、ステッチの色などを自分で選べるので好きな色の組み合わせができます。
本体のベルト部分とストラップの裏側をツートンにできたので、期間限定栃木レザーを選びました。
ナンバープレートのキーホルダーをダイレクトに取り付けると窮屈になってしまったので、1つリングを挟むことにしました。
レザー好きの人にはオススメです。
ついに、ケーブルを交換😍ベルデンの、自作4芯ケーブルから、HarmonicHarmonyOCTAVEに変更😆大寒波の最中、車庫でヒーターつけてやってたけど...
車高調取り付けました🔧:ライブラMILDDAMPERTWINHA36Sアルトワークス用専用品に越したことはないのは分かっていますが、なるべくお安く、選択肢...
ジムニー5ドアいよいよ販売開始かっこいいけど四人のりかっこいいけど金額予想してたより高いん~~クロスビーかなSUZUKIさんクロスビーにもう少し力入れてほ...