カリーナEDのカリーナEDさんが投稿したカスタム事例
2024年04月21日 22時23分
NZE121 アレックス(2005年6月~) ST162 カリーナED(2010年8月~) SV32ビスタ(2016年6月~) ST162 カリーナED 2号車(2016年7月~) ZWR80W ノア(2017年9月~) ST163 カリーナED 3号車(2018年3月~) ST162 カリーナED 4号車(2020年6月〜) 上記の車種に何かしらご関係をお持ちの方、是非宜しくお願いします!
今日は2号車で、旧車イベントにギャラリー参加してきました。
個人的に刺さった車、1台目。
カローラセレス。
最終型カリーナEDが3ナンバーへ、5ナンバークラスの穴埋めとして投入されたのが、セレス/マリノだったようです。
個人的に刺さった車、2代目。
セラのアムラックス限定車みたいです。
フリマ収穫。
これで¥3500は安いでしょ…、飲み物のおまけ付き。
売り主さんが「定価じゃ高いな〜」と安くしてくれた(笑)
イプサムはこの間「7月7日、晴れ」という映画をみたからというのもありますが、このホイール目当てで。
カムリと同じホイールのキットを地味に探していました🤣 ノアにも使われていたかも。
このホイールの物はあんまりないように思いますが、どうなんでしょう?
この2つは個人的に思い入れがあるキットで…。
子どもの頃、地元の駄菓子屋にこの辺りのキットがごっそり残っていたのですが(この頃はテンバイヤーいなかった)、クレスタは祖父が乗っていたビスタに似ているから、プラッツはアレックスに似てそうだからという理由で、価値もわからず無塗装で作って満足していました😓
話題の?たそにゃんミームと街道君が拝めたので、帰りました。
以下、ギャラリー駐車場で気になった車たち。