RX-8の目標達成・チェックランプの原因に関するカスタム事例
2019年11月10日 16時30分
久々の投稿失礼します🙇♂️ジャスト撮りたかったけど、そういえば…あっ過ぎてる⁉︎って感じで撮りました(汗)あと今回の車検(8月)でソレノイドバルブ、バースト寸前のフロントタイヤ交換などコミコミで15万かかりました(泣)
2019年11月10日 16時30分
久々の投稿失礼します🙇♂️ジャスト撮りたかったけど、そういえば…あっ過ぎてる⁉︎って感じで撮りました(汗)あと今回の車検(8月)でソレノイドバルブ、バースト寸前のフロントタイヤ交換などコミコミで15万かかりました(泣)
オルタネーター交換完了。発電量14.5vで絶好調。警告灯も全部消えました。TEINのEDFCもアラーム出ない。全てはオルタネーターが原因だったと思われる。...
純正のメンテナンス品を3点購入😊バッテリーターミナルカバー、120Aのスローブローヒューズ、フロントバンパーとアンダーカバー留めてる、タッピングビスになり...
先月に車検用の新品タイヤ4本購入したばかりなのですが、ホイールにクラック入ったままだと車検に通らないとのことですので、①同じRS-DSの新品1本を買う→メ...
大変ご無沙汰しておりました🙇♂️ディーラーの車検見積もりの際にホイールのインナーリムのクラックを指摘されました。注意喚起と自らの戒めのために写真をアップ...