WRX S4のWRXオーナーズミーティング・萌木の村・WRX STIに関するカスタム事例
2019年11月12日 13時08分
先日のWRXオーナーズミーティング2019in萌木の村に参加してきました。
写真は副幹事の写真撮影係の方がドローンで撮影したもの。
参加者は自由に使っていいとの事なので1枚だけピックアップして投稿させてもらいます!
CARTUNEの有名人
アスカさんともGW以来、2回目
流石アスカさん!
コンクールデレガンスで入賞してましたね!
COLNAGOさんとは初対面でしたが、こだわりの愛車を見せて頂いて
写真も多めに撮っちゃいました!
GTウイング並ぶこのオフ会の構図がいい感じです
ご自身で貼られたということで凄いです(≧◡≦)
雑誌の取材も受けられたようで楽しみですね!
夕方には遥々宮城から山梨まで遠征していたけんけんさんとも合流
第2弾のプチオフ開始!
暗くなってくるとバエル!
COLNAGO号
天気も良くオフ会日和でしたが、この頃には気温も下がってきて寒かった
あまり撮れなかったけど他の参加者の方の愛車も
グンさん
羨ましいキャリパー
気合入ってるアマンドさんがくれたw
萌木の村といえばという名物はあるのですが
混んでいたのでお昼は違うところで
本格pizza
サラダバーとデザート付きで頂きました!
来年は私も愛車で参加したい!
作ったばかりというAPIT東雲のVAB
GTウイングに限定ステッカーが映えますね!
暗くなって帰る前に少し早めの夕食を、アスカさん、COLNAGOさん、けんけんさんとご一緒しました。
萌木の村と言ったらRockのカレー!
お昼は並んでてやめましたが夕食時は並ばず座れました!
写真は食べようかと少し手を付けたあと撮り忘れてることに気がついたので、少し盛り付けが崩れちゃってます(^^;
今回の戦利品
APIT東雲 CANコントローラー
パドルシフト時のブリッピングと、アイサイトクルーズコントロールを自動再発進にするユニット。
付けたらまた投稿したいと思います!
こちらのエンジンオイルは抽選会でGET!
0W30と少し緩めですが、冬だしぶん回さなきゃ使えるかな!
昨年も購入したオーナーズミーティング数量限定ステッカーも購入!
車帰ってきたら昨年のものと貼り替えます!
ステラでの参加となり行き帰りは山越えが辛すぎましたが会場では楽しい時間を過ごせました!
参加者の方お疲れ様でした(*≧∀≦)ゞ