フーガの奈良県橿原市東坊城町・曽我川堤・桜並木の切れ目・対岸の桜🌸に関するカスタム事例
2019年04月07日 22時34分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今回は先週の金曜日に川沿いの桜の前で撮って来ました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県橿原市東坊城町になります(⌒0⌒)/~~
流れている川は曽我(そが)川になります(⌒0⌒)/~~
前回載せた曽我川沿いから約500m上流になります(⌒0⌒)/~~
夕日に照らされて(⌒0⌒)/~~
また花弁が違う色を見せています(⌒0⌒)/~~
ここに車を停めたのは桜並木が途切れて対岸の桜も撮れるなと思い停めました(⌒0⌒)/~~
ここの桜🌸並木は一本一本大きくて目一杯花を咲かせてくれてます(⌒0⌒)/~~
少し土手に降りてローアングル(⌒0⌒)/~~
この付近の曽我川堤はボリュームある桜が咲くので密かに有名になりつつあります(⌒0⌒)/~~
この先二つ目の橋までびっしり桜が咲いてます(⌒0⌒)/~~
丁度ここだけ空間になっていて(⌒0⌒)/~~
この先近鉄南大阪線越えて更に桜並木が続いています(⌒0⌒)/~~
これでも昨年の台風被害に遭いかなりの枝が折れて花弁のボリュームが昨年より減っています(・・;)
こん回は金曜日に奈良県橿原市東坊城町の曽我川堤で桜をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~