ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例

2022年10月14日 16時25分

よp のプロフィール画像
よp ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V

2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は休み。
リヤショックの流用が出来るようなんで、ジムニー用を。

4勤2休の勤務で流石に疲れてきたんでヤフオクでポチっと。
長さで5cmくらい?長くて一回りほど太い。
さすがジムニー用。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキで上げてウマを牽引フックポイントにかけて、スペアタイヤ外したら泥やらゴミやらで汚い。
錆もちょっとあるし、エア圧も無いっぽい。
あとで洗ってエア入れて黒スプレー吹いとこう

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

下に潜ってノーマルショック外したあと。
左側は簡単だけど、右側(運転席)の上のナット外すのはちょい大変。
ブレーキホースやら何やらで工具入れるのが知恵の輪状態で、ラチェットの振り幅も少ない。
何とかナットを1回転させれば、あとは手で回るから頑張った。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したノーマルリヤショック。
縮めても、時間かかるけど戻ってくるから抜けてはない?
多少濡れてるように見えるのは、ナット部品にCRC吹いたのが飛び散ったからw

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換したショックに、ナットを手で回せるだけ回して仮止め。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デフにジャッキかけて上げて、ホーシングにウマ噛ましてホーシングをウマに下ろして1G締め。
左側は簡単に締まるけど、相変わらず右側の上のナットが締めづらい。
何とか締めて完了。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホーシングをジャッキで上げる時は、左右のスプリングが外れないか確認しながらやらないとやり直しになるかと。
アップサスならいいかもしれないけど、シャコタンサスだと多分外れてるかもね。

ジャッキで上げる時に、両側とも下のスプリングシート?がショックに当たってたけど、上げていったらスキマ出来てたんで問題なし。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タイヤつけてジャッキ下ろして終了。
タイヤハウスからチラ見のロングショック。
すぐ汚れるんだろうけどw

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スペアタイヤのエア計ったら1キロもないw
0.6キロ?
テスト運転がてらスタンド行って、スペアタイヤの規定エア(ハイゼットカーゴは4.2キロ)入れて帰宅。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

家帰ってから、いつものラバースプレーでシューっと塗装。
マスキングしなかったけど大丈夫でしょう。

ハイゼットカーゴのDIY・ロングショック・RPGショック・リヤショックアブソーバー交換・リヤショック交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後ろから白いショックが見えるのにニヤニヤw

乗り心地は、ノーマルと比べてガソリン入れる前(半分から1メモリ減り状態 )は、若干跳ねるかな?
ガソリン満タンにしてからは、変に動かないようになったかも。

なんにせよ、交換して良かったと思われる。

フロントショック余ったな~
もしかしてジムニーも手に入るかも知れないから、一応取っとこう。

雪降る前に、ナットの緩み確認せねば。

ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V1,207件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

おはようございます!晴天☀️仕事に行く前に📸今日も頑張ろう💪最近は投稿少なめ😢

  • thumb_up 213
  • comment 3
2025/02/20 09:45
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットは内装が黒ってのがいいよね~

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/20 07:48
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

アップサスによるストローク不足解消の為、取り付けました!不快な乗り心地が改善されて良かった、、、これカーゴ用も出すべきパーツですね😫他車種用なので、取り付...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/19 21:16
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

久々、洗車しました!ちょいピカピカです!下の方から撮って見ました!ここも、下の方から!

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/02/19 18:31
ハイゼットカーゴ S700V

ハイゼットカーゴ S700V

朝の雰囲気が好きだな〜。😎寒いけど高圧洗浄でした😅足の感覚なくなりました💦💦現場から帰宅後に、イレクターパイプでインナーキャリア制作!久しぶりに仕事車らし...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/19 16:28
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

日曜日、せっかくアトレーデッキバンを借りたので、笠岡ラーメンを食べに笠岡へ🚙久々のいではらです😃ラーメン大です🍜昨今の、米価値上げで、メニューからライスが...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/02/18 06:30
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴs331v自作アイライン装着🫡ハイゼットカーゴs331vマイジェットボート引っ張る😛

  • thumb_up 113
  • comment 6
2025/02/17 23:57
ハイゼットカーゴ S700V

ハイゼットカーゴ S700V

ダイハツ純正のゴールドエンブレムにしてみました。。🤔外装のシルバーメッキをなくして、このゴールド一点ならありかと思いまして、、本当はスムージングしたいんだ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/17 11:21
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

CTの皆さん、お久しぶりです先日大阪オートメッセに大好きなYouTuberも出るという事なのでいってきました!生でレーシングカーを見るのも初めてなのでエン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/17 02:14

おすすめ記事