カプチーノのドライブに関するカスタム事例
2020年10月04日 20時48分
アプリの相性なのか、スマホのマザーボード交換というアクシデントがあり以前の日記に自分自身がアクセスできなくなりました…。😱 現在も安定して投稿ができません。😓 近々スマホを交換する予定なのですが、 同じ所へ戻って来れるかはわかりませんが、前の日記と区別するため「うのすけ 2」としておきます。🙏
10/2にカプチで群馬県高山村のロックハート城へ行ってきました。😁
2017年7月8日に山形・西蔵王へ往復して以来の遠乗り、しかも最長記録の往復420kmの旅でした。🙄
関越道の水上ICで降りてR291を走り新幹線の上毛高原駅を経由してR17と交差すると県道253に道路名が変更になり下津という所で県道36号線へ右折して峠道へ突入〜。😁
水上ICからのR291が県道に感じられるくらい広くて登坂車線もあるいい道路。😙
ですがさすが群馬の山道、アップダウンが半端ないしカーブもきついこと…。😳
カプチといえど初めての道を調子に乗って走ってると痛い目に会いそうなのでおとなしく走ることに。😅
下津を右折したらあぜ道に彼岸花が咲いている場所が所々に見られました。☺️
新潟ではなかなか見られない風景でした。🥰
ロックハート城到着
彼岸花とパチリ
帰宅〜。