ハイエースのDIYに関するカスタム事例
2020年02月11日 20時16分
車中泊仕様で全国道の駅制覇を目指します👍 フォローの際は1言コメお願いします。 無言はフォロバしません🙇 全国チビ箱連合会と九州謝謝会のメンバーです。☺️ メンバーは皆さん楽しい人ばかりです✨ ハイエース以外の方は面識のある方と✨ ハイエースと温泉,釣り大好きDIYに特化したオヤジです😄 よろしくお願いします👍🙇 皆さんを参考にさせていただきます✨ いいねや絡みが無い人はバンバン外させて頂きます✨悪意はありませんので🙏 悪しからず🙇
皆さんこんばんは🎵
今日はランチで焼き肉食べて😄
のんびりすごしました☺️
先日からコツコツと作業をしていました。リアヒータースイッチの移設をアップします🙌
運転席からも手が届きます☺️
既に工場完了しているフォロワーさんも居ると思いますが👍
やってみました☺️
まだステッカーが到着してませんがね☺️
まずは取り付け場所に穴を開けました☺️
仕切りバーの取り付けパーツとシートベルトのボルトを外します☺️
こいつがスライドスイッチのパーツです。ネジ2つを外します👍
金具からも外すのですが私は4ヶ所ある爪をニッパーで切り取り外しました‼️
矢印の倍約五ミリニッパーで切らないと取り付けたときに浮いて見えますので強引にカット👍
その後は4芯の銅線を2m買い結線👍短絡がないか❗動作確認が必要ですね☺️
赤の↑の白いカプラはホルダーから外して端に両面テープで固定👍
黄色の↑のホルダーはスイッチのカプラが干渉しない様に強引にカット😄
私はニッパーで切って彫刻刀で仕上げました☺️
全てをもとに戻して出来上がり🙌
これを到着後に貼ったら完了👍