ステップワゴンスパーダのRK5・洗車・暇撮影に関するカスタム事例
2019年06月05日 21時01分
メルセデスベンツ・SL350(R231) ホンダ・N-BOXカスタム(JF1) ホンダ・CBR1000RR(SC59) 無言フォローはフォロー返しに困るので、コメント頂けたら幸いです💦 ホンダ ステップワゴン(1996) ↓ ホンダ エリシオン(2004) ↓ ホンダ エリシオンプレステージ(2010) ↓ メルセデス・ベンツ SL350(2012) + ホンダ ステップワゴンスパーダ(2013)現在は売却 + ホンダ N-BOXカスタムターボ(2014)
SLばかり投稿してますが、毎日通勤・買い物で使ってて、一番働いているのはこの子(スパーダ)です💫
梅雨でドロドロになる前に、近所で撮影📸
田舎〜w
本日は洗車して差し上げました✨
車内、こんな感じです☝️
スッキリしていて、広さは素晴らしいのですが、エリシオンプレステージの大型センターコンソールが懐かしい✨🥺
↑エリシオンプレステージ
やっぱり、ここは車格違いですね😂
ステップはエアコンの温度調節も運転席・助手席と分けられません💦
何か、妖しい雰囲気の照明が欲しくなり、某パチンコ店の立体駐車場へ移動😎
この、グリルから伸びる白色LEDは時代を先取りしていた感があって、好きです👍✨
よく見ると、けっこうオラオラ顔ですよね😓
メッキの面積多っ💦
(自分でメッキフォグカバー後付けしておきながらw)
この向きがお気に入りで、ついつい何枚も撮ってしまいます🤗
天気が崩れる前に、明日はSL撮ろう☝️
つまらない投稿ですが、ご覧頂きありがとうございました🙇♂️
〜オマケ〜
やよい軒での朝ごはん⭐️¥530也