サニートラックのチェーンソー・めっちゃ切れる・オルターネーター交換・チェーン目立てに関するカスタム事例
2023年04月27日 17時51分
皆さまいつもいいね👍、コメントありがとうございます😊
こう見えて(どう見えてだ笑)とことん詰める性格なので、昔からキャブには自信を持ってます😁
最近はAF計など、時代に合った文明の力も使えるようになりました^_^
その昔、こんなのとかも快適に走らせてました😊
ところが、こんなのはあんまり気にしないところもございまして・・。
そろそろ取り替えた方が良いなと思い、欲張らないで純正タイプのリビルトに交換しました^_^
変えてびっくり、負荷をかけたらちゃんと充電するんですねぇ🧐
ライトオンで13.8V。いままでは同じ条件で13.0V。ダメじゃ無いけど交換して正解でした^_^
充電が終わると13.2とかで安定して、電動ファンの勢いも少し強くなりました😃
本日は余った時間でチェーンソーの目立てを教えたり😃
同業者でも意外に切れないチェーンソーで仕事してる人とかもいます笑
バイスで固定してやってる人なんて、あんまりいないんです笑
現場で切れなくて、慌ててヤスってるのが大多数です笑
こーゆう道具があれば、すぐ覚えられるんですけどね😁
意外に基本に戻るなんてことが出来ないのは、車いじりにも似てるのかなと思ったりしました😊
理屈を考えると答えが出るもんなんですけど、この2人は見よう見まねで擦ってるので試し切りしても切れません😆
ゆっくり教えていくしか無いのかもですねぇ笑
てなわけで、オルタ変えたら絶好調になりました笑