クラウンロイヤルのDIY・冬の気配・犯人さん、・次は許しませんよ🥺に関するカスタム事例
2020年10月10日 07時16分
車・バイクのドレスアップは全般大好きです⤴︎ 口下手ですが皆さん宜しくお願いします(*´-`) こちらからの無言いいね、フォロー等愛想ないかもですが、人見知りなもんですみません(´ω`)悪しからずです。
皆さん、おはよう御座います(´ω`)
久々のbike tuneです🛵
今の仕様に至るまでの流れを記録用も兼ねて投稿します(´ω`)
1枚目は、新車で買い唯一過去に一度盗難に合い、警察に届け約2年後、警察では無く自力で発見した(たまたまですが)際に、そのまま廃車にするか迷った挙句、フルカスタムを選択し復活させた直後の写真です(´ω`)
パンダ仕様からシックに真っ黒仕様にしました😎
これが発見した直後の写真です🥺the盗難車仕様になっていて怒りよりも悲しくなりましたがまた出会えた事の嬉しさで、前向きに考えました🥺犯人は結局分からずでしたが、発見した地は警察も関与しない(したくない?)地域の中でしたので、こんな目に付く道端にあっても発見されなかったと思われます🥶
一旦解体し出来る限り、長いこと野晒しだった時の汚れを綺麗にしました🥺同時にカスタムパーツの取り付けもしました🥺
自作クリアメーターが無事でホッとしました🥺当時、こういう変わった製品は無く、南海部品の従業員さんにこれは商品化出来ると言われた逸品です🤭
当時ELTが好きだったので、右下に文字を入れ、上の3文字はイニシャルとオリジナルのOを入れました😎
そして分かる人には分かるイロチカセブン☆
走行中は顔がレインボーに光る品物です🤯当時LEDは無く色付きハロゲン球を付けてましたが長時間走行になると球が高温となりメーターが溶けたので苦肉の策での熱対策による導入でした🤭
現在はマフラーも純正風外品に変えシンプル仕様にしました😎ラッパは鳴らされた人より鳴らした本人がビックリする仕様です🤭では無く使用は出来ますが見た目重視の取り付けです☆
こう見えて警察公認2人乗り仕様で当時は大きい顔して2人乗りをしてました😎よく間違って警察の方に止められる事ありましたが特に注意も減点も無し☆
愛車たちのタイヤの角度対決、、勝者ZR🏆☺️
当時から模様替えが好きでちょくちょくマイナーチェンジをしていましたが、レゴ仕様の時が一番派手でした😅
※(当時からですが)暴走族関係者ではありません、ただのカスタムずきな人ですので悪しからず🥺