XVのいすゞギガ・ムーヴキャンバス・上げるか下げるか・迷走中・ボクサーサウンドに関するカスタム事例
2021年01月31日 17時44分
山形県出身の山形ナンバーですが、仙台に住んで居ます。 仕事柄、コメント、イイねなどなど遅くなります🙇🏻♂️フォロワーさん増やしが目的では無いので、こちらからフォローはしておりません🙇🏻♂️基本、ノーマルで気になる所に手を入れる方ですがまだまだ迷走中です。競技車両が好きだったのでオーディオやドレスアップパーツ、チューニングパーツ、ほとんど判りません🙇🏻♂️😅久々のAT車、それなりに楽しんでます😊チームやMTなどはご遠慮させて頂いております🙇🏻♂️
久しぶりの投稿、久しぶりの洗車です。仙台市は雪はほとんど無いのですが、風が強くて寒い💦
会社の有る大和町は割と雪国で、通勤だけで真っ白に汚れます。
そんな中でも、こんな物を買って装着してみたり。
マフラーも焼けて、良い感じにボクサーサウンドを響かせるようになりましたが、マフラー変えてもエアクリ変えても燃費も加速もなんも変わりません(笑)
ナンバーのボルトを盗難防止の奴に変えてみたり。
たかがナンバーボルト変えるのに、裏の受け具が落ちてしまい、結局、バンパーを外す羽目になるというめんどくさい事になったり、
こんな所をLEDに変えてみたりと、何もしないはずが、ちょこちょこと悪戯はしております。
そうそう、1万㎞超えました。
最近、夏用のアルミ選びで迷ってます。車高を上げて15inchにするか、車高を下げて18inchにするか…
先週末の雪です。最近、北向けで走るとこんなのばかり…
路面に無いだけマシなんでしょうが、仕事車での雪は嫌ですね。
たまにはコイツも(笑)
カミさんに預けてるキャンバスも新車で購入して4年目にしてやっと2万㎞超えました(笑)