コペンのこむら返リンさんが投稿したカスタム事例
2021年08月29日 16時24分
お久しぶりです。
試験や勉強に追われて車弄ったりする時間が減ってたので時間空いての投稿になりました。
今回はサンバイザーが劣化してドライブ中にズレてくるのをめちゃめちゃ雑に対応しました。
裏表を吹き上げて汚れを落としてエーモンのマジックテープつけるだけです。
ドライバーで外してつけてのなんやかんやはとても面倒なのとどうせ見えないので裏をマジックテープでペタで終了です!
あと、最近ヘッドライト暗い、点滅する、オープンの動きが遅い時と通常の速さの時とすごいムラがある、発進からスピードに乗るまでが非常に時間かかるなどちょっと困った事態になったのでバッテリー上がり起こす前に交換しました。
冬も近くなってきたので容量大きめのやつつけてもらったらとりあえずエンジンのかかりは好調でした。
ヘッドライトは明日以降チェックします!
余談:
私事ではございますが、指導員審査に無事合格致しました。
勉強中ではありますが、今年中には指導員として運転を教える立場にまわります。
これからも安全運転で頑張っていきますのでよろしくお願いします!