ミライースの所有車両に関するカスタム事例
2019年08月28日 21時08分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
トールに出会う前の、かつて乗っていた車を公開します。
乗っていた期間は、仮免取得時~18年9月末です。
仮免練習中でも、よくドライブしていました。
親父の車ということもあり、全くいじれなかったのですが、廃車になった姉貴のムーヴ(L150S)からナンバーフレーム、
ペダルカバーを流用しました。
偶然同じサイズで、ダイハツ車だという事情もあり、再利用できました。
FMトランミッターを買い、FM周波数を合わせて、Bluetoothで音楽を聴いておりました。
親父が購入時に、純正オプションで細長レシーバーがついてきました。
こちらでも、iPhoneを充電しながら音楽が聴けるので、2台充電できるという利点が生まれました😌
トールに乗る今、現在は親父の元にあり、俺氏が乗ることはごく稀になりましたが、こちらにまつわる投稿もしていきます。
軽から小型車へ。
自分が所有しているわけではありませんが、こちらもよろしくお願いします。😅