ハイゼットジャンボの鹿児島県・ハイゼットジャンボ・塗装・チョイアゲに関するカスタム事例
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
毎年買ってるKトラパーツブックガチャを見に行ったらSSRのホイールのガチャが、当然回しますよねどのハイゼットに着けるかな?
明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願い致します🙇最近頻繁に高速乗って気がついたのですが、エンジン焼け付きそうな臭いがして気になっています😅現...