タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例

2021年08月24日 12時37分

Mitsu★TAFTのプロフィール画像
Mitsu★TAFTダイハツ タフト LA910S

本業は自動車塗装屋です😊 埼玉県でTAFT friends オフ会を主催しております♪ 去年の10月〜長期に渡り体調不良で、カーチューンの投稿が疎かになってしまい申し訳ありません🙇🏻 オフ会の告知募集は、X(元Twitter)、Instagramで👍 ノーマル車〜カスタム車まで、タフトであれば参加OK🙆 気になる方は是非お気軽にお声掛けください。 TAFT friendsはチームやクラブ等の団体ではございません。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

室内の塗装をしたのは良いのですが、ステアリングホイールがノーマルだとカッコ悪いので塗装しちゃいます😁

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タフトのステアリングホイールの取り外し方法について👍
先日ダイハツへ行き自動車関係の同業者って事で、ステアリングホイール脱着の為の要領書を頂いて来ました😁
要領書を世に出して良いのか分からないので、写真付きで私が説明しますw

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1.まずはボンネットを開けて、バッテリーのマイナス端子を10ミリのスパナ🔧で外します。

安全に作業する為に、外したマイナス端子をタオル等で包んでおきます👍

⚠️マイナス端子を外したら必ず90秒以上経ってから、エアバッグのコネクタ外しをお願いします。
↑守らない場合は故障の原因になります❗️

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリングの裏に3つの穴が有り穴の奥にはピンがあるので、ドライバー🪛等でピンを押し込みます。(写真は穴を確認する為にステアリングを180度回転させた状態です。)

3箇所のピンを押し込むとセンターホーンカバーが浮きますので、コネクタを壊さないように慎重に手で持って下さい。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホーンカバーを持ちながら、ホーンの配線端子を外して下さい。
⭕️の箇所です👍
無理に引っ張らずに端子のツメを押しながら引っ張ると簡単に取り外せます♪

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホーン配線端子を外した後、エアバッグコネクタを外します。
コネクタには黄色いロック部品が有りますので、精密ドライバー🪛等でロックを↑に引き上げます。
ロックが外れたら、エアバッグコネクタを↑に引っ張れば取り外せます👍

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外したホーンカバー裏にはエアバッグ装置が金属のカシメで固定されてましたので、ホーンカバー(プラスチック)とエアバッグ装装置をバラす事は不可能のようです💧

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダイハツエンブレムを外したかったのですが、不可能なのでこの状態のまま塗装です😭

ステアリング裏の3箇所の穴にドライバー🪛でピンを押した時に、ピンがどんな動きをするのかって動画ですw

ステアリングスイッチ左側の取り外し動画です。
簡単に強く引っ張れば取り外せます👍
が‥引っ張り過ぎて配線コネクタを壊さないように慎重に。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スイッチ左側裏面には配線が有りますので、📌の配線を固定しているタイラップをニッパー等で慎重に切ります。
⚠️配線を切らないように慎重に❗️
次に👉コネクタのツメを押しながらコネクタを引っこ抜きます。

ステアリングスイッチ右側も同様に強く引っ張れば取り外せます。
かなり力を入れて引っ張って下さい。
⚠️引っ張り過ぎて配線を切らないでね😅
左側と同様に配線コネクタを外します。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次にステアリング中央下のVのプラスチック部品を外します。
👉の箇所から少しずつ手で手前に引っ張りながらVパネルを外していきます。
📌の箇所にツメがありますのでツメを外してから、Vパネルを引っ張り取り外します。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

さて、ここから更にバラして行きますw

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ステアリングスイッチ右側を更にバラします👍
写真2枚目⭕️の箇所にネジが有りますので外します(写真はネジを外した後です)

裏面を良く見るとツメが数箇所有りますので精密ドライバー🪛等でツメを外しながら👉の突起部を引っ張るとスイッチ部が取り外せます。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

スイッチ部を取り外すと、裏面にシルバー枠のツメが有りますので📌部のツメを外して👉マークの箇所を押し込むと少しずつシルバー枠が外れていきます。
シルバー枠はキツくハマってます、ツメも貧弱なので取り外しには注意が必要です⚠️

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ステアリングスイッチ左側も右側と同様にバラします👍
⭕️はネジ部。
📌はツメ部。
部品の取り外しは慎重に❗️

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ここまでバラせば塗装作業がやりやすいですね❗️

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像23枚目
タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ステアリングホイールの取り外し方♪

ステアリングホイールの中心に外径19ミリのナットが有りますので、緩める前にマジックで縦に印を書きます。

ステアリングホイールを回してハンドルロックさせて、ナットを緩めます。

ナットは完全に外さず写真の状態で。

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ステアリングホイールを全力でガタガタと手前に引っ張れば少しずつ外れて来ますので、完全に外れたらナットを外してステアリングホイールを取り外して分解作業は終了です👍

タフトのタフト・LA910S・LA900S・ステアリングホイール取り外し・タフトオーナーズクラブに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

⚠️作業中はドアロックができませんので、車上荒らし等にはご注意を‼️

⚠️全ての部品が元の状態に戻るなるまでは、バッテリーのマイナス端子は取付禁止です‼️

コンピューターエラー又は、コンピューターが壊れます。
メーターパネルにエアバッグのエラー表示が点灯する場合があります。
エアバッグの故障にも繋がります。

⚠️作業中に部品が壊れた場合はダイハツの保証もされませんので、作業は全て自己責任でお願いします。

ダイハツ タフト LA910S954件 のカスタム事例をチェックする

タフトのカスタム事例

タフト LA900S

タフト LA900S

先月臨時収入が入ったので思いきって欲しかったアルミ買っちゃいました笑タフトではあんま履いてる人居なかったのでエクイップ03にしました。15インチで前後サイ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/27 14:22
タフト LA900S

タフト LA900S

ヌルテカです✨🚘🧽🪣今回仕上げにシュアラスターの固形ワックス(黒い缶のやつ)塗り込みました。やっぱり固形ワックスの艶✨✨良いですね💕︎タイヤもヌルテカです✨✨

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/26 20:16
タフト LA900S

タフト LA900S

2025.5.25日曜日TAFTonlyin熊本阿蘇熊本タフト乗りの方隣県タフト乗りの方ノーマルタフト乗りの方カスタムタフト乗りの方タフト乗りならどなたで...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/26 11:33
タフト LA900S

タフト LA900S

某社の黒樹脂復活剤全く効果無し💦ってか酷いよねw結局シリコンでごまかすいい仕上がり時間も場所もないからこれからもシリコンでいいやw

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/04/25 06:57
タフト LA900S

タフト LA900S

ちょっと前に写活しました😆ここで誰かと撮りたいな☺️

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/04/25 04:18
タフト LA900S

タフト LA900S

オリジナルリッドを作ってもらい、先日のオフ会にてオリジナルキャップ装着🤤🤤スペシャルエディションのプレートまでいただきました😍控え目に言って黒×黄かっこ良...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/23 06:23
タフト LA910S

タフト LA910S

こんにちは。洗車してからの撮影ですがすぐボディ表面に黄色い粉のようなものがたくさん付着してしまいます。黄砂と花粉ですかね。風が強い日とかすぐ黄色い粉でギト...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/04/22 14:31
タフト LA910S

タフト LA910S

青山通り&タフト🚙🏎️🦭友達いないチームKDK(孤独)…ということで、タフトひとりファンミーティングin青山やってます。表参道駅からすぐ近く、イケてる街っ...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/04/21 22:03

おすすめ記事