カプチーノのじい様さんが投稿したカスタム事例
2020年12月24日 12時58分
アマチュア無線のアンテナをラジオアンテナとして使ってみた。
ラジオ感度はかなり良くなりました。
他にこんな事する人はいないと思いますがw
コネクターを車用に付け替えます
元のアンテナ台は錆びて抵抗になり
ラジオの受信状態が厳しい状態でしたので
小さいの付けて線は外しております。
ラジオ線を二股にして小さいアンテナを
トランク内に設置してます。
ラジコを使えと言われそうw
2020年12月24日 12時58分
アマチュア無線のアンテナをラジオアンテナとして使ってみた。
ラジオ感度はかなり良くなりました。
他にこんな事する人はいないと思いますがw
コネクターを車用に付け替えます
元のアンテナ台は錆びて抵抗になり
ラジオの受信状態が厳しい状態でしたので
小さいの付けて線は外しております。
ラジオ線を二股にして小さいアンテナを
トランク内に設置してます。
ラジコを使えと言われそうw
久々投稿〜全然投稿してなかったのでまとめて!寒くて凍えながらドライブ(先月の写真)夕日とマッチ(これも先月の写真)友達の中で唯一軽自動車の俺仲間が出来ずに...
ちわ❗寒波最終日⁉️の朝外見たら積もってた。🥶雪解けしてきたのでチョイ散歩。📸あれだけ通行止めになってた都市高が動いてたのでここだけ⁉️夜はハッチゃんでレ...
クイックリリースを取付。一番の目的はステアリングを気分で付け替えたいから。もうどうにでもなれ精神でロックも購入。フリッパーも購入。カプチーノの純正オプショ...
イキり、もとい注意喚起ステッカーを貼る。ノーズを上方向に。ヨタチーノの前ヒンジボンネットをイキる配置。というか実際こうしないと読めない。ドアに貼るのも代車...
和光テクニカルのブラックコイルを取付。カプラーを買ってハーネスを作成。既設はイジらずに設置完了。カプラーは古河電工090型RFW防水2極。いい感じに目立っ...