エレメントのホンダエレメント・一難去ってまた一難・寧ろ二難・ぼく長男・狩野英孝に関するカスタム事例
2021年03月13日 12時06分
のんびりやってます。 EKのシビック以外、不人気のホンダばかり乗ってきた僕です。 でも、どのクルマも満足でした。 手入れして綺麗になったり、ちょっとした部品交換で若返るような作業を楽しめるカーライフが好きです。 ノスタルジック原付のロードパルもリメイクして乗っています。 好きなジャンルはUSDMです。 よろしくお願いします★
ブーツ割れ3回目✌️
リフトしてから頻発してるような…対策品とかないかな。
パワステポンプも交換したい(寒いと鳴く)けどブーツが先でごさいます。
今まで修理した場所
フロントロアアーム左右交換
アウター側ドライブシャフトブーツ左右
(今回はインナー側)
セルモーター交換
集中ドアロックアクチュエータ
ブッシュ、スタビリンク周り諸々
上記でざっくり15万弱です。
くたびれ品のリフレッシュは別枠😎
次来そうなやつ🤞
サーモスタット
エアコン
パワーウインドレギュレータ
マフラー関係錆で交換
電装系
これ全部やったら20万くらいでしょうか。
23万キロ走るとこんな感じです。
早くデントリペアしたい!!