エクストレイルのマクロスΔに関するカスタム事例
2021年10月17日 02時40分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
こんばんわです~m(_ _)m
土曜の夜は最寄りのイオンシネマまで以前勤めてた会社の後輩と映画鑑賞…と言う名のオタ活ヽ(^.^;
マクロスΔ劇場番を観に行ってきました。
滅多に撮れないアッパーアングルの撮影^^;
うう…破損したアンダーカバーが恋しい(T.T)
そいやCVT交換から先週帰ってきたのですが、異音はおろか加速とかもいいカンジです✌
新品だから当然か💧
初代マクロスでの登場キャラであるマックスが駆るYF-29カッチョ良かった~(*^^*)
おじいちゃんですが、天才っぷりは相変わらず( ^^)/
こんないい歳の取り方したいもんですが、現時点において無理ですねσ(^_^;
入場特典でアートカードを貰いました。
裏面には来年開催予定のライブチケット申し込みのシリアルナンバー付。
これ目当てで何度も通う人いるだろうな~(^_^;)
本編の他に前作マクロスFの短編作品もセット上映してたんですが、本編含めてウルっと来そうになりました(≧◇≦)
マクロスと言う作品、車とバイクのカスタマイズと同様に未だに好きであります。
あっ、来週またエクストレイルを数日預ける事に…