ランサーエボリューションのニワカレストアちう・自作・備忘録的なやーつ・溶接・ワンオフに関するカスタム事例
2024年08月13日 20時13分
人付き合い苦手、フォロー数欲しいと思ってません コラボって言葉嫌い、ミーティング行きません。 34R好き、外装変えてRバッジのニセRの人とはわかり合えない←表現マイルドにした バツ3 フォローした人を見たいのでフォロー 増やせません。 嫌な事ありみんカラ✖️ 非オタでも厨二表現は好き。 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子ども死ねと思ってます イニDワイスピ興味なし。 ナニトモオーバーレブのが好き フォローは車では無くいじり方です^_^
屋根補修の続きやりましょう
そしてワンオフフロントパイプの制作やりましょう
ワンオフせざるを得ないことになってしまったんですよ・・・
朝からサフを刷毛塗り
刷毛目って研いで平滑にするの、意外と大変💦
パテまできました
すでに屋根はめっちゃ暑い
硬化剤少なめにしたらなかなか硬化しない💦
他のことやるか、でフロントパイプ交換やりましょう
でフロントパイプ、意外と簡単に外れてさぁ当てがおうとすると・・・
ふざけんなよ激安魔王さんよー
ランエボ3用って書いてあるのに全くつかないじゃんよー!
落札が5月だからクレームもきかないだろう、という事で加工するか💢
フランジは合いますが、明後日の方向にフロントパイプが向いていて取り付けできないので少しずつ切って合わせていきます
高速切断機!
先月会社に入ってきました^_^
古いものだけど全然使える
ずっと欲しかったんですよね
サンダーで切断面がガビガビになることもないし作業効率大幅アップです!
フランジの向き合わせて、フロアに当たるので少し延長して、向きやその他の修正しながら仮溶接完成
純正フロントパイプ+触媒との比較
長さが違うのは、マフラーも再加工、触媒をね、アレして延長するつもりで・・・
マフラー径も大きくしてサブタイコもとります^_^