A4 セダンの東雲APIT・タイヤチェック・アウディのエンジンオイル問題・アウディのある生活・車に乗っているときだけ休める日々に関するカスタム事例
2020年08月19日 19時03分
今日は三男の病院帰りにA PITオートバックス東雲へ
アルファロメオさんと勝手にコラボ😍
息子は頼んでもないのにポーズしてきやがります🤣
何となく足回りが違和感なので全部調整していただきました。
まだタイヤ来ないけど(^ω^;);););)
安心に勝るものはない。
何だろう、このオートバックスの安心感🤣
工賃はかかりましたが、走りが安定!!
スペアだけど快適!!
変な音もしなくなり満足。
ステルヴィオだと思い込んでいたのですがジュリア?
内装アルファ尽くしのこの方気になります。
走り感動するくらい快適に✨
しかし、これ大丈夫だろうか。
234km走行で既にこの減り。
61km走行でこの赤線分減ります。
234kmで半分エンジンオイル消費するとして
468kmでエンジンオイル空っぽということ?
ググってみても、いくらアウディといえど……ちょっとこれは異常な減り方だと思うのです。
ガソリン満タンで790km走りますけど?🤔
エンジンオイルの方が先に尽きるのか🤣
☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
さて、法的な部分でこの減りがどう解釈されるかですね。
走行に支障をきたすと認められるのか。
現状販売時にエンジンオイルの減りについて聞いたときには、このオイルの減り方は指摘されておらず。
なので、現在対応していただいてるのですが。
どうなるのかなぁ。
これでも若干改善……したの……か????
でも、なんだかんだお気に入りなので何とかしたいぞ(´^p^`)